cameras don't lie animation still

グローバル・クライメート写真コンテストの開催を発表 写真家たちがキヤノンに気候変動懐疑論への支援停止を要求

cameras don't lie animation still

キヤノンの年次株主総会に合わせて、気候変動をテーマにした優秀作品をニューヨークのタイムズスクエアに掲示し、同社に対して公的な対応を求めます。

2023年2月15日 日本のテクノロジー企業であるキヤノンのシンクタンク、キヤノングローバル戦略研究所(CIGS)が広めている気候変動懐疑論に対する問題意識を高めるため、気候変動をテーマにした世界規模の写真コンテストが開始されました。

このコンテストは、気候変動を懸念する写真家と、グローバル企業の社会的責任を追求する団体「Action Speaks Louder」により開催され、キャッチフレーズとして「#CamerasDontLie」を掲げています。これは、キヤノンのシンクタンクの研究主幹であり、政策決定に影響力がある審議会のメンバーでもある杉山大志氏が、気候非常事態を「フェイクニュース」と呼び、中高生を対象とした本など気候科学に疑問を呈する書籍を出版したことに対応するものです。

研究主幹の発言は、キヤノンがクリーンエネルギーへのコミットメントに出遅れたことと一致しています。ソニー、リコー、富士フイルム、ニコン、パナソニックなどの同業他社が再生可能エネルギー100%を約束しているのに対し、キヤノンは4.85%の再生可能エネルギー目標しか約束していません。2022年末のTransition Asiaの報告書でも、キヤノンが排出量削減目標を事実上半減させていることが明らかにされています。

この写真コンテストは一般に公開され、Celina Chien氏、Hisham Akira Bharoocha氏、石川直樹氏など、影響力のある写真家、アーティスト、活動家が審査員として参加します。また、「#CamerasDontLie」の最優秀賞受賞作は、2023年3月下旬に予定されているキヤノンの年次株主総会に先立ち、ニューヨークのタイムズスクエアのビルボード広告でも披露される予定です。

Action Speaks Louderは、キヤノンに対し、CIGSの反科学的かつ化石燃料を支持する見解を決して擁護しない旨の公式声明を発表するよう要求しています。また、キヤノンに対し、再生可能エネルギー100%にコミットし、日本における迅速なエネルギー転換の実現に向けた政策提言をするよう求めています。

「キヤノンは世界で最も影響力のあるブランドの1つであり、真の気候変動対策を促進する力を有しています。しかし、キヤノンが気候変動懐疑論を推進し、クリーンエネルギーに関するひどい記録を残しているという現実は、顧客に衝撃を与えるでしょう。このコンテストは、世界中の写真家の創造力を活かし、キヤノンが自称している持続可能な企業であるよう求めることを目的としています。」ジェームズ・ロレンツ|Action Speaks Louder エグゼクティブ・ディレクター

「気候変動を否定し、気候科学に関する不正確な情報を広めることは、この地球上で私たちが共に生きる未来を破壊することと同じです。キヤノンは、企業として、またグローバルブランドとして、大きな責任を負っています。キヤノンは、歴史の間違った側に名を残すことを望んでいるのでしょうか。環境に関する誤った情報発信へのサポートをやめ、変化をもたらすストーリーテリングの媒体となってください。」セリーナ・チエン|Cameras Don’t Lie 審査員フォトジャーナリスト、俳優

「気候変動問題をめぐる『科学論争にみえるもの』のかなりの部分は、行動の先送りを目的としたものです。持続可能な未来を目指す企業は、企業のコアバリューを損なう作為的な論争から距離を置くべきでしょう。」 江守 正多|東京大学 未来ビジョン研究センター 教授/国立環境研究所 上級主席研究員

「キヤノンは杉山氏のミスインフォメーションを看過することで、自社の評判を落としてしまっている。彼を止めることで、顧客からの信頼を取り戻すことができるだろう。」明日香壽川東北大学 東北アジア研究センター・同大学院環境科学研究科教授

同写真コンテストは現在開催中で、コンテストのウェブサイトhttps://speakslouder.org/campaign/cameras-dont-lie/jp/ から応募することができます。応募の締め切りは、2月28日 23:59(日本時間)です。

###

Action Speaks Louderについて

ウェブサイト: https://speakslouder.org/

Cameras Don’t Lie写真コンテスト: https://speakslouder.org/campaign/cameras-dont-lie/jp/ 

Instagram: https://www.instagram.com/action.speaks.louder/

Twitter: https://twitter.com/ActSpeaksLouder

Transition Asia レポート